図書宅配サービスについて
町内にお住いの在宅者で、図書館への来館が困難な方に対して、図書、雑誌、視聴覚資料を宅配します。
宅配サービスを利用できる方
鳩山町内に居住する在宅者で、以下のいずれかに該当する方
1.身体障害者の交付を受けている方で、肢体不自由1級から3級の方
2.療育手帳の交付を受けている方で、〇AからBの方
3.介護保険制度における要介護又は要支援の認定を受けた方
4.母子健康手帳の発行を受けた妊婦の方、または出産した月から1年後の月の前月末日までの産婦の方
5.その他、館長が必要と認めた方
宅配で貸出できる資料
鳩山町立図書館で所蔵している資料を貸出できます。
種類 | 貸出可能件数 | 貸出期間 |
---|---|---|
本、最新号以外の雑誌 | 3点以内 | 一か月以内 (配送期間を含む) |
視聴覚資料 (CD、DVD、ビデオテープ、カセットテープ) |
3点以内 | 一か月以内 (配送期間を含む) |
ただし、下記の資料は貸出できません。
・館外貸出を行っていない資料(百科事典や郷土資料、新聞、雑誌の最新号など)
・大型絵本、紙芝居
・その他、資料の状態等により宅配が適当でないと図書館長が認めたもの
利用方法
宅配サービスの利用登録をする。
1 図書館に、下記のものを提出してください。 ご家族等、代理人からの申請も可能です。・宅配サービス利用登録申請書 申請書様式(PDF) 申請書様式(word)
・身体障害者手帳、療育手帳、介護保険証、母子健康手帳等の写し
提出方法 図書館カウンター、FAX、メール、郵送
提出先 鳩山町立図書館 〒350-0313 鳩山町松ヶ丘3-19-1
FAX 049-296-5661 E-mail h5660@town.hatoyama.lg.jp
2 宅配サービス利用登録許可書を受け取る
宅配サービスの利用登録が完了したら、図書館から「宅配サービス利用登録許可書」を発行し、サービスを利用するご本人あてにお送りします。
宅配サービス利用登録許可書は図書館利用カードに代わるものですので、大切に保管してください。
利用登録申請書を提出してから許可書がお手元に届くまで、1週間程度かかります。
宅配サービスで資料を借りる
「宅配サービス借受申込書」に必要事項を記入し、図書館に提出してください。申込書様式(PDF) 申込書様式(word)
提出方法 図書館カウンター、FAX、メール、郵送 代理人からの提出も可能です。
提出先 鳩山町立図書館 〒350-0313 鳩山町松ヶ丘3-19-1
FAX 049-296-5661 E-mail h5660@town.hatoyama.lg.jp
提出期限 宅配を希望する日の一週間前まで
※お電話での受付はできません。
申込書受付後、図書館から利用者へ資料を郵送します。
宅配サービスで借りた資料を返却する
以下のいずれかの方法で返却してください。代理人からの返却も可能です・図書館のカウンターへ返却する。
・ブックポストへ返却する。
本や雑誌は、図書館入口横もしくは鳩山町役場にあるブックポストに返却できます。
※視聴覚資料はブックポストに入れないでください。
・郵送等で図書館に送る。
届いたときと同様に梱包し、資料が傷まないようにしてください。資料が破損したときは弁償していただくことがあります。
郵送等にかかる費用は利用者の負担となります。
こんなときは? Q&A
Q1.宅配サービスの利用にお金はかかりますか?A1.宅配サービスは無料で利用できます。ただし、借りた資料を郵送等で返却する場合は送料がかかります。
Q2.鳩山町立図書館にない本を、他の図書館から取り寄せて宅配してもらうことはできますか?
A2.宅配サービスで貸出できるのは、鳩山町立図書館で所蔵している資料のみとなります。申し訳ありませんが、他の図書館から資料を取り寄せて宅配することはできません。
Q3.自分で利用登録をすることができません。家族が代わりに申請することはできますか?
A3.代理人からの利用登録申請も受け付けています。「宅配サービス利用登録申請書」の申請者欄に、代理人の氏名、住所等をご記入ください。
Q4.町外に引越すことになりました。引越し先に宅配してもらえますか?
A4.宅配サービスの対象は「町内に居住する在宅者」ですので、町外への引越し後は利用できません。登録資格喪失の手続きが必要ですので、お早めに図書館までご連絡ください。
Q5.氏名、住所や電話番号が変わったときはどうしたらいいですか? また、町外へ引越したときはどうしたらいいですか?
A5.登録資格の変更や喪失の手続きが必要です。図書館までご連絡ください。